2023年 09月 30日
昨日ちーちゃんとお月見 |
昨日の「中秋の名月」は満月で、長崎はきれいに見えました。
厳密にいうと、満月になった瞬間というのは昨日の18時58分だったそうで・・🌕
「中秋の名月」と満月が同じ日になるのは、次は7年後の2030年9月12日だそうですね。
これは9時くらいですが、ちーちゃん🐈と二人、お月見しました〜🌕😍😻
ちなみに主人は全く興味がありません😆
2001年の獅子座流星群のときも、寝てた方がいいというくらいで(息子も一緒)・・😅
もっとも、あんなにすごいものとは思ってもなかったみたいで、後では少し残念がってましたが。
あの夜、私は一人毛布にくるまって庭に寝転んで、夢のような天体ショーに歓喜興奮しました😍😍 昔も私は、屋根の上に寝転んでお月さまや星空をしばらく眺めている子供でしたねー🤭
田舎の暗闇が怖いという人もいるでしょうが、私はいまのような環境の田舎で生まれ育ったので、全然なんともありません。そこはちーちゃん🐈と合っています🤭
お昼は私に付かず離れずで、私が家の中に入ろうとすると、一緒にさっと入るのですが、夜は暗闇を見つめて動きません😅
今日30日は長崎は夜は雨から曇りみたいで、多分お月さまは見れないでしょうね。
昨日は本当に綺麗でした✨🌕
#
by aomoji
| 2023-09-30 09:25
| 古民家暮らし
|
Comments(0)