2016年 02月 01日
1/25の雪景色 |
1/25も雪でしたが、午前中ちょっと晴れ間がありましたので、いまのうちにと長靴はいて雪中散歩に出かけました♪


県民の森へ続く道。うちの少し上の県道で、拡張工事中です。丁度おられた現場監督さん?と話したら、その人が小学生だった1967年、長崎でもすごい大雪だったそうです。傘をさしての登校中、傘にどんどん雪が降り積もって、ぐにゃっとなって、何度も雪を振り落としながら歩いたそうです。49年前の話ですが、そういうことって雪の感触とか重みとか、この前のことのように覚えているものですよね。49年前というと私は14歳中学生、どんなだったかなぁ。佐賀県の七山という山村だったので、昔は毎年雪は多かったですけど。よく坂でソリで滑って遊んでました。いま思い出すと危なかったです(^^;)


by aomoji
| 2016-02-01 12:20
| 古民家暮らし
|
Comments(0)