2016年 03月 24日
サクラ咲く |
長崎でも開花宣言が出された22日、火曜日で自宅ショップはお休みだったので、住吉にヘアカットに行きました。もう30年くらい通っている美容室なので、琴海に引っ越しても他に変えることはできません。お互い、子供が生まれて、ずうっと30年近く子供の話をどれくらいしてきたことになるでしょう(^^ゞ
第一声は、必ず「小太郎くんはどうしてますか」です。27年分の息子のざっくりとした話は知られています(^^ゞ向こうの娘さんの、ここ数年間の話もとても興味深くて素敵です。学生のとき長崎で撮影された映画のエキストラに参加したことがきっかけで、映画づくりの裏方の仕事に興味を持ち、パイプもできて、卒業後上京してその職につきました。アシスタントで参加した映画は長崎でも公開され、最後のエンドロールに娘さんの名前が流れたときは、家族みなさん感動されたそうです。
いまは東京から戻って、福岡で新生活をスタートさせたという話ですが、仕事内容は違っても娘さんの得意分野が活きる仕事のようです。映画のアシスタントという仕事も、よほど好きでないと飛び込める世界ではないと思いますが、ずっとまっすぐな思いで自分の道を進んで、とても素敵だと思います。サクラ咲いて、またスタート。散っても毎年咲いてくれる桜見る度、気持ちリセット。桜に大なり小なり勇気づけられる日本人って幸せだと思います♪(^.^)
by aomoji
| 2016-03-24 17:03
| おでかけ
|
Comments(0)