2018年 07月 09日
山桃ジュースとジャム |
梅雨の最後にやってきた台風7号とその後の豪雨は数十年に一度といわれ、西日本一帯に大きな爪痕を残しました。
*うつわとカフェ青文字は夏季休業中(7月8月)です。
さて、昨日はぐずついていた天気も今日はからりと晴れて、どうやら、九州北部の梅雨明け宣言も出された模様です。週間天気予報も晴れマークが並んでいます。外は暑そうです。膝痛もひどくなっているし、こんな日は家の中にいるのがよさそうです。
7月と8月は自宅ショップ「青文字」をお休みにしているので、ほんとはこの間に部屋の模様替えやら物置の片付けやらしたいのですが、膝が痛くて思うようにいきません。去年も同じようなことを言ってたみたいですが(^^;)
梅雨の間のささやかな楽しみは、今年初めて生ったヤマモモの実を採っては食べることでした(^^ゞ 生でそのまま食べるのが田舎育ちの私としては一番ですが、今年は初めてジュースとジャムを作ってみました。
煮詰めて柔らかくなった実は取り出して、種から果肉をはいで(これだけが面倒でした)煮詰めてジャムにしました。一度にジュースとジャムが作れて簡単でした(^^)v
ヤマモモジャムも私は美味しくて、朝のトーストに毎日つけて食べました。主人はいつもの長与のいちごジャムがよかったようですが。ヨーグルトにのせてハチミツまわして食べても美味かったです。ジュースもジャムも私一人で3日で無くなりました(^^ゞ 来年もたくさん成ったら、もっとたくさん作ろうと思います♪
*うつわは小筆さん作の手びねりのおわん。淡いさくらの絵付けが使うたび優しい気持ちにしてくれます。
by aomoji
| 2018-07-09 16:29
| 我が家の器
|
Comments(0)