2018年 12月 19日
苔とヒメツルソバ |
今年の春に『小さな植木鉢展』をやって、楽古窯さんの盆栽鉢や土丸くんを扱わせてもらってから、コケに目がいくようになりました(^.^) 庭の石垣にいつも生えているのに、よく観察していませんでした(^^ゞ 初めて気付きました、冬もこんなに青々としてイキイキしてるなんて!

それにしても、ヒメツルソバの繁殖力はすごいです。11月に葉っぱが紅葉していたので、花も終わりに近づくのかと思ったら、新しく生まれた子たちが、どんどん増えて広がっています(^^;) 調べたら、もともとヒマラヤ原産とか、、いまのこのくらいの寒さは全然平気なんでしょうね(^^ゞ

by aomoji
| 2018-12-19 23:42
| 青文字の庭
|
Comments(0)