2019年 09月 04日
梁ブランコ |
今年の夏も店は約2ヶ月お休みをとらせてもらいました。今年は6月24日から8月21まででした。大体では1月2月の真冬と、7月8月の真夏の2ヶ月ずつ休みます。

翌朝、花火に付いていたアンパンマンを水屋のガラスに、貼っていい?と孫。アンパンマンが大好きな孫ですが、前夜の花火では、花火セットを見るなり、「なんだ、アンパンマンか、、」と小さな声で言ったそうです。アンパンマン花火はもうお子ちゃま花火だったようです。でも必ず、なにをしても「楽しかった!面白かった!」と言う孫です(*^^*)
開業1年目は1年間通常営業(週4日営業)しましたが、ギャラリーカフェにはエアコンがなく、扇風機とストーブでもいいのはいいのですが、何より週4日とはいえ、真冬と真夏の閑散期(山の中の一軒家的自宅ショップですから(^^ゞ)に、ずっとお客様を待っていなくてはいけない状況が、私にはちょっと、、となりました。
それに、お店は私一人の楽しみ、わがままでやっているので、一緒に暮らしている主人や、たまに遊びに来る孫たちにも、ゆっくりした夏休み冬休みをつくってやりたいとも思いました。
おかげで孫たちもこの間はお店の営業を気にせず遊びに来るし、家の中も器を気にせず走り回ります(^^)
今年は主人が思い付いて、即席で梁ブランコを作りました。
一つは座布団を置いただけ。下の孫娘(2歳8ヶ月)はやっぱりバランスを崩して何回も落ちて、みんなで大笑い(^o^)
上の孫(5歳2ヶ月)も、「家の中でブランコできて最高~!」と大喜び。「今度いつできる?」とすぐ言われました(^.^)
主人と、もっと早く思い付いてればよかったね、と目を細めたものでした。
孫二人とも、ミニトマトの収穫やブルーベリー摘みが大好き。

by aomoji
| 2019-09-04 08:51
| 家族
|
Comments(0)