2021年 05月 10日
母の日のプレゼント、ありがとう |
昨日でしたが、母の日のプレゼントをもらいました🥰
私が右上腕を骨折して、少しでも掃除が楽になるようにと、息子のお嫁さんからのプレゼントです🎁
『ブロワ』というのですね。昨日インスタグラムにもあげたら、「我が家でも必需品です」とコメントが入りました。知りませんでしたが、家庭用にも普及しているのですね?🤭
30年くらい前?お諏訪さんにお参りに行ったとき、境内の落ち葉をホウキではない道具を用いて掃除してあったのが、これよりもっと大きい『ブロワ』でした。そのときは名称も知りませんでした(今度初めて知りましたが)が、(ああ、なるほどあんな道具があるんだなぁ)と思った記憶がよみがえりました。
私が好きで(食べたくて)家のそばに植えた山桃の木ですが、常緑樹です。この季節、新しい葉や実が付いてくると、古い葉🍂や青い小さな実が毎日ぼろぼろ落ちています。
枇杷の木も常緑樹です。パッと見には緑ばかりに見えますが、この時期はやっぱり古い葉🍂が毎日落ちて、ちょっと日にちをあけると木のまわりにたくさん落ちて重なっています。
家の周囲の椎の大木たちですが、もちろん常緑樹。上の写真のクリーム色のは4月に写した椎の木の花です。今は花盛りを過ぎて、枯れた花殻がたくさん落ちています。
まだ腕を酷使できないので、見て見ぬふりして、あまり掃除していませんでした😅
掃除、とは言っても、こんな環境ですので、落ち葉は森へかえします。
それにしても、これは助かります!😆 ありがとう!🥰
フクシアのお花も💐 ありがとう💕
by aomoji
| 2021-05-10 10:01
| 古民家暮らし
|
Comments(0)