2022年 04月 10日
チューリップ |
晴天が続きましたが明日は雨になるようです。庭のチューリップ、もうずいぶん長く咲いています。
明日雨降りそうだし、そろそろ散りそうなので切って店に飾りました。
めい窯さんの焼き締めの花器に。
手前の鉢は陶房石・小池卓さんです。
谷口晃啓さんの白磁の花器にやさしいピンクのチューリップが似合います
陶器の猫の置物はめい窯さん。いろんなポーズの猫が可愛くて癒されます。
箪笥の上には、12月の「飯碗・小丼と箸置き展」のときの飯碗と箸置きを並べています。
チューリップを入れている花器と動物の一輪挿しは長岡淳さん、掻き落としのマグカップと花器は長岡亜耶さん。4月21日からの青文字の企画展「春のうつわとブローチ展」にご夫婦で参加してくださいます。
淳さんと亜耶さんは、昨日今日と静岡で開催中の「静岡手創り市2022春」に、ご夫婦で「製陶ナガオカ」として出店されています。
その次が青文字の企画展です!本格的な納品は4月の企画展が初めてなので、どんな作品が届くか楽しみです🥰
095・814・3030
instagram:@aomoji63
by aomoji
| 2022-04-10 16:39
| お知らせ
|
Comments(0)