2022年 08月 20日
ひこうき雲と珈琲と |
昨日はおでかけ、といっても車ですぐのところですが、このところの猛暑や大雨でしばらく家の中にこもっていました。
主人の幸せは、自分のオーディオルーム(青文字営業中は喫茶室に)のソファで好きなレコードを聴きながら、自分が焙煎したお気に入りのコーヒーを飲む・・至福の時間を家で持ちながらも、わざわざ出かけてコメダ珈琲店でちょっと濃いめのコーヒーを飲む価値があるの?と思いますが、「これはこれ、それはそれ、大いにある!」のだそうです😆
昨日はいよいよ猫のちーちゃんのエサが終わろうとしていたので、雨も上がったし、ということで買い物に。そして買い物の後はお決まりのコメダ珈琲時津店へ☕️😚
丁度きれいなひこうき雲を見ることができました!✈️ ☁️
飛行機の形もきれいに見えました ✈️
ひこうき雲は最後まで見送りたくなります🥰
今日の雲はすじ雲と入道雲がごちゃごちゃしたような面白い雲でした😳
コメダ珈琲店は主人が好きで、ついつい寄ってしまいます。昔の喫茶店みたいにゆったり落ち着くんだそうです。そして家に帰ってしばらくすると、私に「コーヒー淹れてくれ」と言って家でも必ずまたコーヒーを飲みます😅
「あ〜、うちのコーヒーはやっぱり美味しい!」と満足気です。
実は主人はコーヒーが大好きで一日に何杯も飲むので、自分好みの、そして体にもいくらかいいように(焙煎してしばらくの新鮮な豆はアルカリ性だとか言って)、10年くらい前から自分で生豆を焙煎しています。
最初はいろんな豆を買って試して、これだ!という自分に合った種類を探し出しました。それが、お店「うつわとカフェ青文字」でも出している【エルサルバドル・ビクトリア農園】の豆です。この豆一種類だけのストレートコーヒーです。
主人はもちろん、私も10年毎日飲んでも飽きない味です。なので、いろいろ考えるより、そのままお店でもお出ししていますが、お客様からも飲みやすい、美味しいと好評です。
ちなみに、ちょっとした茶菓子付きで一杯380円です。
*7月8月は夏季休業しています。
*9月1日(木)から営業開始します。
by aomoji
| 2022-08-20 09:45
| 青文字の喫茶室
|
Comments(0)