2022年 08月 20日
赤いブルーベリー |
みなさん知ってますか?!赤いブルーベリー😳を!
植えて3年目で今年初めて実が生って、ずーーっと熟れるのを待ち続けて、待てども待てども色が黒くならないブルーベリーの実があったんです。(8月2日撮影)️ ↓
↑ もうこの撮影から2週間経っているのに一向に黒くならず、大雨の中も我慢して収穫を待っていましたが、雨が止んで見に行くと、さすがに傷んでいるのがいくつもあって、触るとぽろぽろ落ちました。それで思い切って全部収穫しました。柔らかくなりすぎているのは棄てました。
ふと思って「赤いブルーベリー 」で検索してみました。そしたら、出てきました!あるんですね!😳 多分これ!【ブルーベリーピンクレモネード】に違いありません😆 赤というより、ピンクというより、ローズ色?これが最終的な色なんですね😌とてもきれいです💕
もっと早く気付けばよかったです。この前写真撮った(8/2)頃が食べ頃だったかもしれません🤔 でもいまもとっても美味しかったです😋 普通のブルーベリーより舌触りがよく上品な甘さでした❤️ 普通のブルーベリーももう最後の収穫となりました🫐
(※白い器は谷口晃啓さん)
この前の孫お泊まりのとき、特にブルーベリーが好きな花ちゃんが、今年2回目のブルーベリー摘みができてよかったです。
これ、自分で洗って全部ひとりで食べてました😆
来年は赤いブルーベリーも食べさせてあげたいナ🥰
【ブルーベリーピンクレモネード】来年枯れないように、大事に見守りながら育てたいと思います💓
*7月8月は夏季休業しています。
*9月1日(木)から営業開始します。
by aomoji
| 2022-08-20 16:42
| 青文字の庭
|
Comments(0)