2023年 05月 24日
5月の庭〜アジサイとホタルブクロ |
今年は桜の開花が早かったですが、続くツツジも早かったですし、あちこちで今年は花が早いという声を聞きます。
この日の朝は多分朝露だったのでしょうが、雨が降った後のように露をたっぷり浴びていました。
うちの庭のアジサイも、例年より早いみたいです。水色に色づいた花に最初に気付いたのは5月のはじめでした!😳
〈5月9日撮影〉
今年はどういう理由かわかりませんが、丸く大きな一塊りのはずが、いくつかの小さな塊りが段違いに咲いているのが見られました🤔 ↑
〈5月17日撮影〉
ヤマアジサイ
小さな石積み花壇ですが、シダやドクダミもぐんぐん伸びて、今年も薮のようになってきました😅
前日は晴れ続きで少しクシャとしていましたが、朝露のおかげで水もかけていないのに見違えるようにみんな生き生きシャン!とした姿に💠💠💠
………………………
これからしばらくは花生けはアジサイとホタルブクロばかりに😆
玄関はお決まりの鶴首徳利に。
生けて気付きましたが、ハート型アジサイでした💜
ホタルブクロのぷぅっと膨らんだ蕾もかわいいです💕
玄関の鶴首徳利もそうですが、私が生まれるずっと前から実家にあった、いまや骨董の花瓶に。
長岡淳さんのピッチャーに。
掛江祐造さんの穴窯焼締の掛花(立てていますが)に。
生け方、全部一緒でした〜😅💦
庭のホタルブクロは年々増えて、毎年いろんなところから顔を見せるので、青文字の庭にあっても野の花のようです☺️
この前、初めて来られたお客様と花のお話で盛り上がって、ホタルブクロに興味を持たれていたので、お帰りに少し株分けして差し上げました。
欲しい方がいらっしゃいましたら、どうぞお声かけくださいね。 株分けしてあげられるのに他には、ドクダミ、ゴシキドクダミ、ホトトギスがありますよ〜🤗
instagram:@aomoji63
by aomoji
| 2023-05-24 08:00
| 青文字の庭
|
Comments(0)