2023年 09月 05日
若狭祐介・蓮尾寧子 陶展~4 |
今回青文字に出展してくださった若狭さんの花器です。
🔹若狭祐介🔹
【藍彩 花器 繭】【枯金 花器 繭】各40700円
【白砂 丸一輪】9350円
【藍香 丸首一輪】【藍香 細丸一輪】【サンカク一輪】各8250円
【白砂 小丸一輪】【白砂 珠一輪】【白砂 細丸一輪】各7700円
若狭さんは花器などをコンクールに出品してよく入選されています。
若狭さんのインスタグラムに投稿してある写真をコピーさせてもらいました。
生花をされる方は、こういった花器にも生けてみたいと思われるのではないでしょうか🥰
ご主人の若狭さんの花器とは対照的に、奥様の蓮尾さんの一輪挿しは女性らしくて可愛い、草花が似合いそうな花器です💕 ↓
🔸蓮尾寧子🔸
【種一輪】各8800円
【あずき一輪挿し】各3080円
【花冠花器 小】各4400円
🔸蓮尾寧子🔸
【花冠花器 中】7150円
丁度、庭に朝顔が自由に咲いているので、少し切ってぐるぐる生けました。
お花をびっしり飾ると見応えありますが、朝顔みたいな蔓ものも面白いです。
上の朝顔・・朝顔ですから午後はしぼみました😌
2日目の朝・・目立たなかった蕾が大きくなって花が開きました!😳
そして3日目の朝・・残っていた蕾が開いて3日目も花を見ることができました!😍
四季折々、いろんな花を飾っていろんな花冠を楽しむことができますよ💕
クリスマスには真ん中にロウソク🕯️を立てて、木の実やドライフラワーでクリスマスリースみたいに飾ることもできる【花冠花器】です✨🎄
🔸蓮尾寧子🔸
【掛花】各5500円
蓮尾さんの掛花、邪魔にならない大きさで、和洋どんな場所にも合って愛らしいです💕
‥‥‥‥‥‥‥
若狭 祐介
蓮尾 寧子
陶展
もの とりどり
‥‥‥‥‥‥‥
2023/8/31 - 9/10 11:00-17:00
(9/5はお休み)
by aomoji
| 2023-09-05 17:15
| 展示会
|
Comments(0)