2025年 03月 04日
昨日のアカデミー賞を見て・・ |
昨日、NHKBSでアカデミー賞授賞式の生中継を朝の8時から4時間半も見ていました🤭





高校のフットボールのコーチに就いたゴールディが、不良ばかりの落ちこぼれチームを導いていくスポ根映画です😉
いろいろ思い出したら「サボテンの花」をまた観たくなりました😌 とぼけた魅力のウォルター・マッソーはもちろん、あのとき50代の中年おばさんになっていたイングリッドバーグマンもよかったです✨
……………………
生中継は数年見てなかったような・・というのもWOWOWをやめていたからですが、今年はNHKになったのですね。主人曰く、「うちがやめたくらいだから加入者が減ってWOWOWが生中継を断念したとやろ」😅
ネットで調べたら確かにそういうことみたいですが、18年前にWOWOWが始める前はやっぱりNHKがやっていたそうです。今年はWOWOWは一日遅れで今日字幕版で放送があるそうです。
映画は若い頃は好きでよく観ましたが、結婚してからは指折り数えるくらいしか観ていません😂 なので、アカデミー賞ノミネートの作品名も俳優さんの名前もほとんどわかりません😅
知っているのは主演女優賞ノミネートのデミ・ムーア(62歳)、助演男優賞ノミネートのジョン・リスゴー(79歳)、助演女優賞ノミネートのイザベラ・ロッセリーニ(72歳)の3人だけ・・イザベラ・ロッセリーニはイングリッド・バーグマンの娘さんですが、私と同い年だったのですね🤭
ところで、プレゼンターでゴールディ・ホーンが現れたときは、思わずテレビ画面に近寄って目を凝らし写真を撮っていました!若い頃大好きだった女優さんです😍
私より少しお姉さんですが、いくつかな?と調べたら7歳上の79歳でした。
私生活では2度結婚離婚をして、その後カート・ラッセルと事実婚生活を40年続けているそうです。
若い頃リアルタイムで観たのはチャーミングで元気いっぱいな役のコメディ映画が多かったですが、一番キュンときて可愛かったのが名画座で観たデビュー映画の「サボテンの花」(1969年)です💕 そういえば、この映画でいきなりアカデミー助演女優賞を受賞したのですね。
青文字の本棚に置いている私の古い映画パンフレットの中に1冊ありました。
「ワイルドキャッツ」
1986年公開の映画です。パンフレットは400円でした😆





HP うつわとカフェ青文字
インスタグラムは HP「instagram」から
オンラインショップは HP「通販」からのぞいてみてくださいね🤗
by aomoji
| 2025-03-04 08:23
| 青文字の本棚
|
Comments(0)