2025年 03月 26日
パッと咲いて・・コブシ |
今年は寒波が何回もやってきたり長ーく続いたりで春の訪れが遅く、花も例年より咲くのが随分遅いですね。

11月に西山緑樹園さんに庭木の剪定をしてもらった(10年ぶり😆)とき、コブシは主幹の上の方を切ってもらったので、丸い樹冠になりました💕







明日の雨は雷も鳴って荒れるみたいなので、花もだいぶん散るかもですね・・

ところで、コブシの向こうの竹林の中に椎の木か何かわからないですが、何本か古い高木が立っています。

3年くらい前、古くなって寿命がきたのか、風もない普通の日にドサっと大きな木が倒れました。家までは届きませんでしたが、倒れた木の右側に立っている細くて高い木もいつ倒れてもおかしくないようにみえます😅
あれがこっちに倒れてきたら・・と時々心配になります。
……………………
庭のコブシも去年より1週間ほど遅れてやっと3日ほど前に咲き始めました。そしたら今度は例年より暑い日が続いて、2〜3日であっという間にほぼ満開になりました😅
明日は一日中(今夜から)雨の予報なので、見頃のピークは今日かも!😳と、写真撮りまくりました😆










HP うつわとカフェ青文字
インスタグラムは HP「instagram」から
オンラインショップは HP「通販」からのぞいてみてくださいね🤗
by aomoji
| 2025-03-26 21:53
| 青文字の庭
|
Comments(0)