このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
アオモジノキモチ
aomoji.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
築150年の古民家で、老後の楽しみ的うつわ屋「うつわとカフェ青文字」開業。
by アオモジ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
October 2015
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
5月の庭〜ドクダミ3種類咲い..
at 2023-05-24 16:47
5月の庭〜アジサイとホタルブクロ
at 2023-05-24 08:00
ekoさんのガーデンピック
at 2023-05-16 16:37
初めての原木しいたけ栽培
at 2023-05-15 18:15
里山に鯉のぼり
at 2023-05-13 17:09
5月の営業日
at 2023-05-04 11:21
ゴールデンウィーク初日
at 2023-04-29 23:45
春のうつわ展・2023〜7
at 2023-04-24 18:23
春のうつわ展・2023〜6
at 2023-04-24 09:04
春のうつわ展・2023〜5
at 2023-04-24 08:13
カテゴリ
全体
青文字オンラインショップ
web展示会(ベイスショップ)
お知らせ
今月の営業日・店休日
アクセス
作家さんはこんな人
展示会
常設展示
青文字の喫茶室
紹介されました
青文字の本棚
季節の挨拶など
我が家の器
古民家暮らし
青文字の庭
周辺の四季
おでかけ
琴海周辺ガイド
あっと!さ@琴海
捨てられない
家族
ねこのチクワ
ジブンノカラダ
古民家改修の記録
おもいでばこ
動画
その他
未分類
タグ
古民家
(106)
庭の花
(91)
小池卓
(68)
中田好紀
(65)
庭の木
(56)
工房Baum
(43)
孫
(43)
猫の置物
(43)
木工と布・二人展
(42)
古民家ギャラリー
(40)
アトリエasa
(40)
唐津焼
(38)
長崎新聞
(38)
猫
(37)
府川和泉
(34)
小池卓個展
(32)
コーヒーカップ
(30)
花器
(26)
猫とシーサー置物展
(25)
地域おこし
(24)
里山の冬
(24)
里山の春
(23)
山崎瞳
(22)
珈琲を愉しむ器展
(22)
自宅ショップ
(22)
5月の庭
(22)
4月の庭
(21)
鉢・皿
(21)
猫と干支の置物展
(21)
マグカップ
(21)
3月の庭
(20)
干支の置物
(20)
Sugar Poppo
(20)
小筆
(20)
アオモジ
(20)
木のもの
(19)
布のもの
(19)
9月の庭
(18)
蓮尾寧子
(17)
長崎カフェ
(17)
Sugar Poppo展
(17)
手びねりの器
(17)
芝原雪子
(17)
蓋物
(17)
古民家カフェ
(16)
10月の庭
(16)
雪景色
(15)
植木鉢
(15)
8月の庭
(15)
7月の庭
(15)
谷口晃啓
(15)
一輪挿しと花器展
(14)
正月
(14)
果物
(14)
6月の庭
(14)
柳川まり
(14)
藤森ちかこ
(13)
動物モチーフ
(13)
小さな植木鉢と花器展
(13)
1月の庭
(13)
一輪挿し
(12)
豆皿
(11)
迫由里子
(11)
庭に来た生き物
(11)
蓋物と豆皿展
(10)
佐藤もも子
(10)
薪窯
(10)
蓮尾寧子展
(10)
里山の秋
(10)
ハンドメイド雑貨
(9)
12月の庭
(9)
山崎瞳作陶展
(9)
桜
(9)
春のうつわ展
(9)
小さな植木鉢展
(9)
府川和泉個展
(8)
ひな祭り
(8)
白い器
(8)
やちむん
(8)
楽古窯
(8)
豆皿と豆鉢展
(8)
豆皿・豆鉢
(8)
2月の庭
(7)
菓子・スイーツ
(7)
YURIKO SAKO POTTERY 展
(7)
柳川まりとさげもん展
(7)
野の花
(7)
めい窯
(7)
小筆の手のひら展
(7)
山口利枝
(7)
原田百合子
(7)
吉田崇昭
(6)
長岡淳
(6)
春のうつわとブローチ展
(6)
カップ・蕎麦猪口
(6)
植木鉢と花器展
(6)
染付
(6)
本・絵本
(6)
11月の庭
(6)
自家焙煎珈琲
(6)
検索
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
フォロー中のブログ
画像一覧
もっと見る
その他のジャンル
1
癌
2
不動産
3
ブログ
4
コレクション
5
コスプレ
6
受験・勉強
7
競馬・ギャンブル
8
健康・医療
9
金融・マネー
10
鉄道・飛行機
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2015年 10月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
味覚の秋の楽しみ、その1
2015年10月31日
主人と私は10月下旬になると、渋柿を探して産直のお店や市場をぐるぐる。今年...
アサギマダラ3号
2015年10月27日
昨日、アサギマダラ3号がやってきました♪1号がうちの庭のフジバカマを見つけ...
行楽日和
2015年10月23日
雲ひとつない秋晴れが続いています。この季節、県民の森や、雪浦や外海、神浦方...
アサギマダラ1号
2015年10月17日
昨日の午前中のこと、ついに!アサギマダラが現れました~♪ゆらゆら、ゆらゆら...
中華屋 竹林
2015年10月12日
今日は店休日。買い物ついでに、お昼は畝刈の竹林さんで食べることにしました。...
昨日はカフェだけ
2015年10月12日
昨日のお客さまは3組でした。うちの場合、いまのところ1日3~4組平均、5~...
10月の常設展示
2015年10月12日
このところ、ブログは花と虫の話題でしたが、本業うつわ屋の「うつわとカフェ青...
秋色カマキリ
2015年10月11日
秋色に染まったカマキリが、簾に止まっていました。このカマキリは、裏庭の彼岸...
アサギマダラは、まだ・・
2015年10月10日
庭のフジバカマ。 前の家のとき・・・庭に1株か2株植えたら、よく繁殖して年...
パンのコパンさん
2015年10月09日
大村湾の景色を独り占め!!実は二人占め?でしたけど(^^ゞ ここはどこかと...
イベントのお知らせ
2015年10月08日
「うつわとカフェ青文字」は今年初めにグリーンツーリズム長崎「あっと!さ琴海...
青文字周辺の生き物
2015年10月08日
青文字周辺の9月の花をUPしたので、生き物たちも・・(^^ゞ カマキリ、よ...
青文字周辺の花
2015年10月06日
いまも続いていますが、9月はちょっと疲れました。というのも、慣れない苦手な...
木工と布・二人展~2015
2015年10月05日
「木工と布・二人展」9/17~27の布、アトリエasaの神山さんの作品展示...
木工と布・二人展~2015
2015年10月05日
第4回企画展「木工と布・二人展」は9/17~27で終了しましたが、ブログで...
「ながさきプレス」10月号
2015年10月05日
ながさきプレス10月号「カフェ&コーヒー特集」で紹介していただきました。2...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください