アオモジノキモチ
aomoji.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
築150年の古民家で、老後の楽しみ的うつわ屋「うつわとカフェ青文字」開業。
by アオモジ
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
March 2017
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
長岡亜耶さんの器をオンライン..
at 2025-03-21 23:26
松翁軒の桃カステラと季節の和菓子
at 2025-03-19 06:14
春の雨はやさしい
at 2025-03-16 00:28
ミニ水仙が咲き始めました
at 2025-03-13 18:38
庭のしいたけ、雨後の春子
at 2025-03-12 06:43
新しいお取扱い作家さん〜水谷..
at 2025-03-09 17:39
3/6から今年の営業を開始し..
at 2025-03-08 09:30
昨日のアカデミー賞を見て・・
at 2025-03-04 08:23
3月の営業日
at 2025-03-02 07:28
222、猫の日のチクワ
at 2025-02-24 17:19
カテゴリ
全体
青文字オンラインショップ
web展示会(ベイスショップ)
お知らせ
今月の営業日・店休日
アクセス
作家さんはこんな人
展示会
常設展示
青文字の喫茶室
紹介されました
青文字の本棚
季節の挨拶など
我が家の器
古民家暮らし
青文字の庭
周辺の四季
おでかけ
琴海周辺ガイド
あっと!さ@琴海
捨てられない
家族
ねこのチクワ
ジブンノカラダ
古民家改修の記録
おもいでばこ
柴犬三太(1996~2012)
動画
その他
未分類
タグ
庭の花
(138)
古民家
(130)
めい窯
(96)
陶房石
(91)
猫
(81)
古民家ギャラリー
(79)
庭の木
(76)
猫の置物
(52)
孫
(51)
鉢・皿
(46)
工房Baum
(46)
マグカップ
(45)
長崎新聞
(45)
唐津焼
(42)
アトリエasa
(42)
木工と布・二人展
(42)
小池卓個展
(41)
府川和泉
(40)
猫と干支の置物展
(37)
コーヒーカップ
(36)
里山の冬
(36)
珈琲を愉しむ器展
(35)
干支の置物
(35)
古民家カフェ
(32)
蓮尾寧子
(31)
里山の春
(30)
花器
(30)
薪窯
(29)
4月の庭
(28)
木のもの
(28)
3月の庭
(27)
5月の庭
(27)
テレビ
(26)
Sugar Poppo
(26)
小筆
(24)
8月の庭
(24)
猫とシーサー置物展
(23)
1月の庭
(23)
9月の庭
(23)
山崎瞳
(23)
果物
(23)
田舎暮らし
(22)
6月の庭
(22)
自宅ショップ
(22)
アオモジ
(22)
谷口晃啓
(22)
7月の庭
(22)
正月
(20)
里山の秋
(20)
布のもの
(20)
手びねりの器
(20)
蓋物
(20)
工房コキュ・芝原雪子
(20)
地域おこし
(19)
10月の庭
(19)
ハンドメイド雑貨
(18)
若狭祐介
(18)
Sugar Poppo展
(17)
12月の庭
(17)
一輪挿し
(17)
庭に来た生き物
(17)
雪景色
(16)
野の花
(16)
動物モチーフ
(16)
やちむん
(15)
長崎カフェ
(14)
柳川まり
(14)
一輪挿しと花器展
(14)
11月の庭
(14)
小さな植木鉢と花器展
(13)
植木鉢
(13)
中田好紀
(13)
白い器
(13)
藤森ちかこ
(13)
掻き落としの器
(12)
サコユリコ
(12)
おうちごはん
(12)
阪井ひとみ
(12)
La*eko
(11)
2月の庭
(11)
菓子・スイーツ
(11)
本・絵本
(10)
スポーツ
(10)
原田百合子
(10)
カレンダー
(10)
豆皿・豆鉢
(10)
蓋物と豆皿展
(10)
思い出
(10)
豆皿
(10)
佐藤もも子
(10)
蓮尾寧子展
(10)
スミレ窯・遠田草子
(9)
山崎瞳作陶展
(9)
桜
(9)
小さな植木鉢展
(9)
春のうつわ展
(9)
種まきじいさん
(9)
楽古窯
(8)
豆皿と豆鉢展
(8)
カップ・蕎麦猪口
(8)
検索
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
フォロー中のブログ
画像一覧
もっと見る
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
介護
3
哲学・思想
4
FX
5
病気・闘病
6
中国語
7
留学
8
メンタル
9
教育・学校
10
仮想通貨
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2017年 03月 ( 21 )
>
この月の画像一覧
庭の青い花
2017年03月28日
春は青い花も多いのでしょうか? うちの小さな庭にも何種類か青い花が顔を出し...
淡い色、咲いてます
2017年03月28日
春はやさしい色の花が多いです。 私がアオモジを好きなのも、あの花の色に惹か...
アオモジ雌花
2017年03月23日
お店の名前の「青文字」は、九州の野山に自生するアオモジからつけました。アオ...
撮影風景を撮影
2017年03月21日
昨日は春分の日で祝日でしたが、「青文字」は祝日に関係なく、月火水はお店は休...
青文字の新しい看板!
2017年03月19日
青文字の新しい看板ができました!・・じゃなくて、いただきました♪\(^o^...
3月の常設展示
2017年03月19日
『柳川まりとさげもん展』~会期中見に行けなかった~という方、少しですが引き...
3月の常設展示
2017年03月19日
11月の猫展のときの猫ちゃんたちも縁側でひなたぼっこしています(^^)お金...
3月の常設展示
2017年03月19日
背振山の土を使って作陶されている「陶房 石」小池卓さん。 うつわとカ...
3月の常設展示
2017年03月19日
白い器が清々しく美しいです。 うつわとカフェ青文字
常設展示しています
2017年03月19日
柳川まりの展示会が12日で終わった後、福岡行きやら孫の守りやらもあり、いろ...
柳川まりとさげもん展~7
2017年03月13日
可愛らしいお人形さんもありました。柳川まりの雛人形 這い人形 お手玉人...
柳川まりとさげもん展~6
2017年03月13日
柳川伝承さげもんには、過去、現在、未来いつの時代も変わることのない、女性と...
柳川まりとさげもん展~5
2017年03月13日
今日は冷たい雨が降っています。展示会は昨日で終了しましたので、次の展示会ま...
スミレとミニ水仙
2017年03月09日
庭には、スミレとミニ水仙も咲いています。 スミレは野の花ですが、私が野山か...
クリスマスローズ
2017年03月08日
今日は朝から時々雪が降って、真冬並みの寒い一日でした。 申し訳ないくらいほ...
我が家のお雛様
2017年03月07日
我が家のお雛様飾りは、いまでは大内人形だけになってしまいました。私が小学生...
柳川まりとさげもん展~4
2017年03月06日
土台まりの工程の見本も用意してくれました。ふじもとさんの柳川まりは、実際に...
柳川まりとさげもん展~3
2017年03月06日
『柳川まりとさげもん展』~ 3/12(日)までですが、明日3/7(火)はお...
柳川まりとさげもん展~2
2017年03月05日
おはようございます(^^) 青文字では『柳川まりとさげもん展』を12日まで...
柳川まりとさげもん展~1
2017年03月03日
三月三日、ひな祭り、桃の節句~お祝いしてもされなくても、この季節がきたら、...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください