2025年 03月 09日
新しいお取扱い作家さん〜水谷和音さん |
3月の営業スタートの日に、新しくお取り扱いさせていただく熊本の水谷和音さんから初入荷がありました✨
一番ワクワクウキウキするトキ、開梱です💓
(新聞紙は後できれいにたたんでとっておきます)
・キッズマグ 3300円
もちろん大人用としても
・しのぎ丸マグ 2200円
・しのぎ輪花リム4寸皿 1760円
別売りですが、セットでカップ&ソーサーにも。
お客様にお出しするときはカップ&ソーサーがいいですよね。
・ドットマグ 2750円
・ドット4寸皿 2200円
こちらも別売りですが、4寸皿は取り皿や菓子皿に使ったり、カップとセットで使ったり、お揃いであると便利です。
・マカロンコップ 2750円
・ひらひら5寸皿 3190円
同柄なので、これもお揃いで欲しくなります😍
・しのぎ7寸皿 4400円
・耳付たわみスープボウル 3630円
・ひらひら5寸皿(灰) 2970円
・花ボウル(小)灰 1650円
・オーバル小皿 1980円
個人的に大好きな楕円のお皿✨
小皿ですが、いろいろ重宝しそうなサイズです✨
・3寸レリーフ皿 2200円
今回は全部私のリクエストですが、密かに楽しみにしていたのがこの豆皿!😍
そのうち、アオモジも作ってもらいたいと思っています🤭
今回はありませんでしたが、ルリ釉の器もいろいろ作っておられます。
6月に個展をお願いしていますので、そのときはまたいろんな種類の器が揃うと思います💕どうぞお楽しみに!
『水谷和音 展』
6/12(木)〜22(日) ※6/17(火)休み
🔹水谷和音さんのHPのプロフィールより
「天草の磁器土を使い、自分なりの器づくりをしています。
魔法のように、盛る料理を美味しく見せてくれる器に出会うことがあります。
手で作るということは、そんなことも含めて色々な“特別”が込められていると思います。その色々を考えながら、日々、器を作っていきたいです」
略歴
1988 熊本県八代市生まれ
2007-2011 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻
2012-2015 余宮隆氏のもと三年間修業
2015 熊本県八代市にて独立
2018 新工房へ移る
#
by aomoji
| 2025-03-09 17:39
| 作家さんはこんな人
|
Comments(0)