2015年 10月 05日
木工と布・二人展~2015 |
第4回企画展「木工と布・二人展」は9/17~27で終了しましたが、ブログでリアルタイムで紹介できませんでした(^^;) 記録として写真をUPしておきます。

企画展半ばで展示品が売れて少なくなったので、追加で送ってもらいました。丁度、無人野菜販売所で柿を買って帰ったとき郵便屋さんが来ました。

マドラーや各種へら、茶さじが特に人気でした。


コツコツ丁寧なお仕事です。コーヒーメジャースプーンは2500円です。

ファーストスプーン、ファーストフォークや箸もすごくかわいい!!私も孫の顔が重なりました(^^)

しずく皿やそら豆のお皿もかわいいです!私が工房Baumさんの作品を初めて買ったのが、そら豆のお皿でした。3年前、佐賀市であっていたイベントでした。

自分で言うのも何ですが、今回の企画展「木工と布・二人展」は、木工の工房Baum・釣直也さんの作品と、布のアトリエasa・神山結子さんの作品が互いに生かされる形で、とても良かったと思います(*^^*) お二人とも静かで優しく、作品からにじみ出る感じが似ていたので、一緒に、と思ったのです。また来年、お二人にこの企画展をお願いしています。
*工房Baum 釣直也さん 〒844-0015 佐賀県西松浦郡有田町古木場甲1177-4
*アトリエasa 神山結子さん 〒701-1463 岡山県岡山市北区足守697-1
佐賀県有田の工房Baum・釣さんは納品に来てくださり、奥さまのともみさんには、飾り付けまでやっていただき助かりました(^^)







#
by aomoji
| 2015-10-05 11:54
| 作家さんはこんな人
|
Comments(0)